ハーレーダビッドソンFXRDモデルのフェアリングに使用可能なアルミ製スピーカーグリルベースが完成しました
現時点では試作品ですが今後グリル部分と併せて適合を確認し製品化を進める予定です


ベース本体をどのようにフェアリングに取り付けるのかが問題です
ハーレーダビッドソン社はプラスチック製のクリップを採用しておりますが経年劣化で破損することも多いようです

現在はボルトとウェルナットを使用しての固定方法を模索中です
We deign and create parts for Harley-Davidson motorcycles.
ハーレーダビッドソンFXRDモデルのフェアリングに使用可能なアルミ製スピーカーグリルベースが完成しました
現時点では試作品ですが今後グリル部分と併せて適合を確認し製品化を進める予定です
ベース本体をどのようにフェアリングに取り付けるのかが問題です
ハーレーダビッドソン社はプラスチック製のクリップを採用しておりますが経年劣化で破損することも多いようです
現在はボルトとウェルナットを使用しての固定方法を模索中です
FXRD用スピーカーカバーの販売をまもなく開始する予定です
FXR用デラックスフェアリングにはスピードメーター、タコメーター を挟むようにスピーカーが設置されておりスピーカーは樹脂製のカバーで覆われております
現在制作中の部品はカバー本体部分およびグリル部分となります
本体部分はハーレーダビッドソン純正部品のような樹脂ではなくアルミ合金から削り出して制作しました
グリル部分は真鍮を使用しました
純正品はプラスチック製クリップによるフェアリング本体への差し込みにより取り付けられておりますが整備の度に取り付け取り外しを行うことも考慮しウェルナット とボルトによる固定方法を採用する予定です
アルミ合金による土台部分はほぼ完成しました
残る真鍮部分は2018年11月末頃完成する予定です
2018年9月17日(月曜日)、
兵庫県神戸市のポートアイランドで開催される
New Order Chopper Showに
“Brass Fish Scale Tank Dash Cover“、
“Brass Fish Scale Floorboard Insert“
の2点をカチナパーツのブースをお借りして出品します
Date: September 17th, 2018
Web: http://neworderchoppershow.com/
Venue: Kobe International Exhibition Hall
ハーレーダビッドソンの純正部品 50614-66 の交換部品として使用可能なフロアボードインサートを 1.0mm 厚の真鍮板で製作しました
左右で 1set となりますが模様は対称ではありません
FXR 用ブラスタンクダッシュカバーと同様に表面の模様はエッチングによって表現されております
写真の車輌は Harley-Davidson FXRD ですが同種のフロアボードが装着されている Shovelhead FLH や Evolution FLT, FLHTC などにも取り付けが可能です
ハーレーダビッドソンモーターサイクル、
ハーレーダビッドソンモーターサイクルを愛し続ける人達、
いつまでも変わらぬ彼ら(それら)に対する敬愛の念、親愛の情を生きた化石と呼ばれる「シーラカンス」に込めました